第n回裏短コン「好きなんです」

  • 本記事は2015年に開催した「第n回裏短編コンクール」の結果稿を旧サイトから移植したものです。できるだけ当時のままの文章とし、修正は最小限にしてあります。
  • 出題作一覧はこちら

好きなんです

奥鳥羽生

012345678910
01283687412

正解42 誤解0 無解3
得点 2.47 (9位)
人気投票 1位:0人 2位:1人 3位:2人
ベストタイトル投票:1人

奥鳥羽生(作者)
候補作がまとまらず、パロディ作レベルで失礼。
転回目的限定打(転回遮断盤面駒&盤面限界)の原理図で、詰将棋には非ずといったところ。
66、55、44合の連続合の判断が微妙。無駄合か変長かは人それぞれと思ってます。

★October生れの関西人、奥鳥羽生さんの作品。

★飛車も龍もあちら側にいるので、どうにかして誘導するんだろうなあと予想がつきますが、とりあえず初手は角を打つしかありません。15角は捨合で絶望的、44角は34玉で詰まないので離して打つことになります。
★まあとりあえず55角から。42玉に対しては51飛成しか有効そうな手がありません。同玉で、今度42に戻らせないためには……そう、62龍の滑り込みがぴったりで、53馬を用意しています。
★62同玉となってあと1手。ここで初手に打った角を思い出せば、なるほど、もう解けたも同然。香と歩の壁を回避しつつ、盤の外にも出ないラインを探すと、77角→95角しかありませんね。
★こういう場合は中合を気にしなければいけません。しかし何を取ったとしても42玉の時に打てば、31玉、22香成まで駒余り。

★作者は変長っぽいことを気にしていましたが、例えば44合をする場合はそれ以前の合が無駄になるという判断で大丈夫でしょうね。実際、これを気にした解答者は皆無でした。

tsumegaeru
切れ味抜群の遠打。

★生放送では「切れ痔抜群」と誤植してしまい申し訳ありません 笑。

ほい
楽しい転換ですね!

ミーナ
香歩の城壁のうらに呼び込み、角の足で一撃仕留める。最終手63銀成、51玉、62成銀があって、ちょっと興ざめ。
作者は角使いの名手、赤羽守。

★最終手余詰のほうが気になってしまいましたか。ただ指摘はミーナさんだけでした。意外と見落とすものなのかも。

長谷川
その気持ちわかります(笑) 左辺の団子がもうちょいきれいだったらなあ。

★でも詰上りの重さを気にした方は多いようです。

有吉弘敏
角の限定遠打からの大回転はいつ見ても爽快。6手目42玉の変化の割り切り方にも確かな技量。
昨年のプレ短コンと角の打ち場所と移動場所も同じ様な……。(奥鳥氏と予想)

青木裕一
第7回プレ短コンの奥鳥羽生作を思い出しました。

ほっと
去年のプレ短コン14に似ている。奥鳥さんかな。
中合の変化処理は二歩禁に頼らずに実現してほしかったが。

★指摘多し。プレ短コンで2位を獲得した作品は、最後の95角も捨駒になる構成。

★本家ブログの結果稿にもリンク貼っておきます→第7回プレ短コン14

桂花
初手一発だが、明快で良い。

三輪勝昭
この限定打は構図感覚が勝負なのだが余り良い出来ではない。

★ちょっと歩香の壁と玉位置が悪かった? 同じ意見は、

名無し名人
作者が好きな転回するための限定打。私も好きです。ただ構図がちょっと機械的か。詰上り54馬働かないし。奥鳥羽生さんで間違いないでしょう。

★やっぱり息ぴったりの名無しさんもでした。

h160se
44に捨合が出ると思ったが、外れ。さりげなく香歩の合駒制限。

オオサキ
好きなのは限定打? 大駒の連続捨て? 香歩の配置が重複しており手順と比較して重々しい。

小林尚樹
ドキッとするタイトルだが(笑)、限定打が好きってことなのだろうか。この辺りが曖昧になってしまったのが残念に思う。

肉饂飩子
命名の由来が、岩崎宏美の楽曲だったら、10点だが。

馬屋原剛
詰将棋で告白?

占魚亭
好きなのは限定打? 大駒捨て?

★作者の真意は、実は衝撃的。

作者
「〇〇が好きなんです」とするところを、期限ぎりぎりであわてて「○○」をもらしました。
○○とは? 「女性」or「お酒」or「とろ」or「ふぐ」or「焼肉」or「旅行」or「競馬」or「詰棋」or「遠打」。
すべて正解も、大正解は「遠打」www

★まさかのタイトルミス 笑。

金少桂
この手の初手の限定打、お好きですよねえ。私も好きです。みなさんもお好きでしょ?

中村雅哉
限定打は私も好きです(笑)。ただ51~62へ追うのが見え透いていて77角~95角の狙いに気づき易く、構図的には不満が残ります。

まつきち
77角の遠打、お見事。タイトル通り、こういうのは解答者も好きなんじゃないかな。うまく作ったと思いますが、欲を言えば3手目と5手目に妙手感が欲しいところ。

河童生
好きと言うことは、惚れたと言うこと。どの手に惚れた、角の限定打に惚れました。

★ちゃんと限定打が好きなんですということは皆さんに伝わっている模様。

もーたー
一発ネタが好きそうな不透明人間さん。

冬眠蛙
左辺の詰方駒が、売れない芸人集団みたいに出番待ち。

夏風
72銀が目につきますね。

★最終手余詰も主に72銀が元凶でした。

孫の手
地味に働く飛竜、派手に遊ぶ角。

divD
覗き角。

山下誠
初手の限定打に中合か捨合を期待したが……。

★中合から最近の7手の流行に乗ってまとめますか。

松尾 裕
うまくできている。

EOG
変化はスッキリしている。

園城寺怜
題名からこの手筋への作者の愛が伝わる。歩or香合ができない作りにせずとも作意は成立しそうだが。

★ちょっとこの壁をどうにかしたい気はありますよね。

kaga
初手とたたみかける飛捨が良い、一票。

さわやか風太郎
角の再活用だが、54馬が不動なのが惜しまれる。

★変化処理によりよい方法があれば……。

後藤 満
初手は角打ち数々あれど、直感で……。

たくぼん
スケールの大きさでは一番。タイトルはイミフ。

みつかづ
初手の限定打の発見に手古摺りました。変化が豊富で、大駒を派手に捨てて角出の収束。将棋盤を上手く使った作品だと思います。

齋藤光寿
わたしも好きです。

★両思い。

ikiron
初手がいい手。舞台からはみ出た玉位置と詰上りで遊んでいる馬が気になるが、やりたい気持ちはわかる。
作者予想は奥鳥羽生さん。

★今回も的中者が多いですね。

不透明人間
解くのに苦労しましたが、達人ならひと睨みなんでしょうね。

すみしん
限定打から飛竜の連続捨と気分よく解ける作品でした。詰上りに気づければ、初手からの手順が氷解する感覚が最高です。

3時のおやつ
切り返しの好点。

彼方
限定打はいいが、そのあとの捨駒がやや単調な印象。

★飛龍を無理やり押し込む4手。捨駒なのに単調に感じるということは工夫の余地ありか。まあただ、

竹中健一
爽快な手順ですね~。この詰め上がり楽しい~。

★爽快ならなんでもありということで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました